あなたは月に何回コメダを利用されていますか?
たかが1杯400円のコーヒーでも、積もり積もれば年に万単位の出費になってしまいます。
少しでもお得にコメダを使うなら、クーポン券などを利用したいところです。
ところでコメダにクーポン券なんてありましたっけ?
コメダ珈琲のクーポン券について

地元の情報誌などを見ても、コメダが掲載されているのを見ないので、よくそういうのに付いてる割引券みたいなものを活用することも出来なさそうです。
コメダのホームページにも、クーポン・割引券に関するページは見当たりません。
よく居酒屋でやるような幹事様のコーヒー代は無料だとか、おまけの豆菓子お替わり券(10円相当)みたいなものがあれば、迷わず利用するんですけどね。
スポンサード リンク
お得なのはコーヒーチケット
クーポンや割引券はないものの、コメダ珈琲にはコーヒーチケットがあります。コーヒーチケットの詳細は以下の記事をご参照下さい。
コメダ珈琲のお得なコーヒーチケットを利用しよう
コーヒーチケットは9枚綴りで3,200円(一部の地域では3,100円)です。
ブレンドコーヒーが1杯420円(一部の地域では400円)なので、チケットを使えば約50円もお得になります。
チケットが使える商品で一番値段が高いのが、カフェオレ・アイスオーレ・アイスミルクコーヒ・コーンスープで、それぞれ440円します。
購入したチケットをこれらの品ですべて消費すると、760円もお得になる計算です。
さあ、みんなで値段の高いものをチケットで頼みましょう。
ちなみに、たっぷりサイズのドリンクに適用されるたっぷりチケットは7枚綴りで3,200円(一部の地域では3,100円)です。
コーヒーチケットを買ってみた
でも、コーヒーチケット買うのって手間が掛かるんじゃないかしら?そんなことはないですよ。
レジで店員さんにチケット下さいの一言でOKです。
書類の記入や身分証明、印鑑の必要もございません。
実際に購入してみました。



レシートの内容は見ないで下さい。30後半のオッサンが日曜の夕方に一人でコーヒーシェークを飲むなんて悲し過ぎるじゃないですか。
コーヒーチケットは嬉しいことに有効期限なしです。
ですが、原則として購入した店舗でしか使用することが出来ません。
そのお店が閉店を迎えない限り、いつでも好きなときに使えるわけですね。
スポンサード リンク
チケットを安く買うには?
コーヒーチケットをさらに買う方法があります。新店オープンや改装工事を行った店舗では、コーヒーチケットセールを実施することがあるのです。
通常であれば1冊3,200円のチケットが、300円から500円ほどお得に購入できます。
ですので、皆さんの近所にコメダがオープンしたり、最寄りの店舗が改装工事をしているときは、チケットセールをする可能性大です。
是非その機会にゲットしましょう。
セールの情報はこんな感じでコメダのホームページのお知らせに掲載されますので、チェックしておきましょう。
コメダ珈琲店|お知らせ

大事なことなのでもう一度言います。コーヒーチケットは原則的に購入した店舗でしか使用が出来ません。ご自身の行きやすいお気に入りの店舗を見つけ、そこのチケットを買うのが望ましいですね。