コメダ珈琲のホットドッグが、なかなか美味しかったです。
朝ごはんにも昼ごはんにも、ちょっと小腹が減ったときにもぴったりなメニューだと思います。
コメダ珈琲のホットドッグ、値段やカロリー、味の感想についてまとめてみました。
コメダ珈琲のホットドックの値段とカロリー
ホットドッグの値段は?

ホットドッグの値段は420円です。
コメダ珈琲のフードメニューのなかではお手頃価格です。
ですがモスバーガーのホットドッグ320円、ドトールのジャーマンドック220円と比較すると、高く感じてしまうでしょうか?
ホットドッグのカロリーは?
一般的なホットドッグのカロリーは300kcalほどですが、コメダ珈琲のホットドッグのカロリーは542kcalあります。そこはさすが、ボリュームのあるフードメニューを提供するコメダ珈琲、といったところでしょうか?
ホットドッグはテイクアウト出来る?
ホットドッグはテイクアウトが可能な商品です。お店で食べ切れなかった場合も、包んで持って帰ることが出来ますよ。スポンサード リンク
コメダ珈琲のホットドッグを食べてみた
ホットドッグの感想
休日のお昼、コメダ珈琲でホットドッグを食べました。ホットドッグと言えば、パンにソーセージを挟み、真っ赤なケチャップと黄色いマスタードをたっぷりかけたものを想像しませんか?

”たっぷりなコールスローキャベツとパリッとフランク”という説明がされています。


すっきりしていて、ブラックでも飲みやすいですよ。
ホットドッグは、思った通り大きいです。
食べやすいように2等分されています。

切れ目からは、脂がしたたり落ちています。

見た目からして、すでに美味しそうです。
それでは頂きます!
もちもちしたパンに、パリッとしてジューシーなウインナーがとっても美味しいです。

コールスローとは、細かく切ったキャベツを使ったサラダのことです。
ニンジンやリンゴなどが入ることもあるそうですが、コメダ珈琲のホットドッグに使われるコールスローは、キャベツのみのシンプルなものです。
ドレッシングか何かで和えているのでしょうか?
さっぱりした味わいです。
みじん切りではなく千切りキャベツなので、若干の食べにくさを感じます。
ホットドッグにはケチャップがかかっていません。

ソースはウスターソースを少しトロッとさせたようなもので、フルーティーな甘みを感じます。
このソースがまたいい味を出していますね。
温かいうちに食べましょう。
ホットドッグの評価
ケチャップをかけたお馴染みのホットドッグとは違い、コメダ珈琲のホットドッグは、コメダらしさを感じるボリューム満点の一品です。ホットドッグの評価
味 4.5
価格 3.0
満足度 4.5
総合評価 4.0
バランスの良い仕上がりだと思います。
ホットドッグは何となく安いというイメージがあるので、420円となると少々お高く感じてしまうでしょうか?
その分ボリュームはありますけどね。
モーニングの無料トーストだけではちょっと物足りないというときや、ランチにもぴったりだと思います。
皆さんも是非お試しください。